8月
 
/あっという間にお盆の季節に・・・  今日は、暮らしてるまちのお祭り [山鹿灯篭祭り] があります  子供たちは手作りの甚平、私も独身以来の浴衣を着て、家族みんなで行きます  楽しみです  花火もあるので、子供たちも楽しみにしてます  こういう時間、いいですね、大好きです    /先日、合鴨さんの大脱走がありました  田んぼの周りには網を張っていますが、どこかに穴を見つけたのか、  そこから15羽くらいの合鴨さんがそばの溝へ脱走  田んぼを中干し(田んぼから水を引く)している期間だったので、  きっと川の水が冷たくて気持ちよかったのでしょう                    主人と追い込み漁みたいな感じで、無事田んぼの中へ誘導  こんなこともありつつの合鴨農法です   肝心の稲も、すくすく成長してます  もうすぐ花が咲くかな?  秋の収穫に向けて、あとひとふんばりですね    /だいぶ涼しく感じられる日も出てきましたが  ほんとうに暑くて暑くてどうしようもない日もまだまだあります  私たちは夫婦で農業しているので、四六時中一緒のことが多い日々です  農作業してお昼に一度帰ってきて、すぐご飯!という感じが理想ですが  なかなかそうも行かず  冷蔵庫の中と相談して、んーーどうしよう、今日は麺にして簡単にしよう、  という感じで決めます  この日は、とーーーーっても暑くて暑くて、動いてるはずなのに  あんまり食欲がわかない感じだったので  オクラと納豆、モロヘイヤのネバネバひやむぎにしました                    ネバネバの食材は食欲のない時にも美味しく食べられますね  ご飯にのせても美味しそうww   夏バテしないように、しっかり食べてがんばります(がんばりましょう!)